忍者ブログ
そのまんまの日記
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の夜バージョンの時は夫婦でシンディローパーだったので帰ってきたらコンポがチカチカしてて気がついたという状態。

なので今回が夜の部は初体験。

5:30くらいから湯を沸かして保存したり、メシの最終チェックをしたりとパタパタモード。
6:00になると絶好調!
6:15から家の電器を消してさぁコイ!と言わんばかり(爆)
6:20・・・きえねぇ(苦笑)
6:30・・・TOMO帰宅。今日は午後から出張のため早帰り。
それと前後するように市からメールが届き、7:00開始というアナウンス。

そんじゃぁ先にメシにしちゃおうか!というコトでとっととメシ。
カセットコンロも準備万端だったのに活躍せずw

7:00になった途端、消えた。。。
二人して驚く(爆)

ソコからは懐中電灯の生活。。。


なんだが・・・思ったより明るい。
こういう時に役に立つ武蔵野線ホームの明かり。

っていうか・・・駅の北口は別のグループなんで明るいんだよw
だからモノが欲しければ5分歩いて逆口にいけばなんとかなるワケ。

しばしマッタリ。
アタシは懐中電灯のベスポジを探しまくるw

ヒマなんで風呂に入り、ワンセグを見ながら熱唱。。。
してたら点灯。

90分の停電生活でしたw


前回の昼間のヤツは3時間やったんだけどね。
夜の部は短めなのかも。


1番笑ったのは手回し式のラジオ。
1分廻すと15分聞ける。
音が小さくなると交代で必死に廻す。

懐中電灯は充電池式をメインに。
あとはソーラーパワーのヤツ。
携帯充電もソーラー。
意外に使えた。


次は水の騒ぎが起きているらしいが・・・谷川辺りから水を汲んできてババアに売ってやりたいような気が。。。。

どーせシジュウ以上は関係ないんだからどーでもいいや(爆)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) ぼやき日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]